こぶ観音救援基金決算報告・寄付者ご芳名2019.06.28~2020.05.07(クリックして拡大↓)
こぶ観音救援基金決算報告・寄付者ご芳名2018.05.31~2019.06.27
令和元年10月、令和元年台風19号災害義援金として、日本赤十字社に10万円寄付。
令和元年9月、令和元年台風15号千葉県災害義援金として、千葉県に10万円寄付。
SVAをとおし、ミャンマーの子どもたちに絵本100冊贈呈。
平成30年11月、インドネシア・スラウェシ地震緊急救援のため、UNHCRに10万円寄付。
平成30年10月、平成30年台風21号大阪府被災自治体に10万円寄付。
平成30年9月、北海道胆振東部地震災害義援金として、募金より10万円寄付。
平成30年7月、平成30年7月豪雨災害救援のため、基金より「日本赤十字社」に10万寄付。
平成29年5月18日~平成30年5月30日、基金より以下の寄付を行ないました。
*SVAをとおし、ミャンマーの子どもたちに絵本150冊贈呈。
*「ストリートワーカーズコープぽたらか」(ホームレス・入国できない外国人支援)に5万円寄付。
*児童養護施設「晴香園」に10万円寄付。
*自立塾「喝破道場」に10万円寄付。
*「国連UNHCR協会」(難民救援)に10万円寄付。
*「公益財団法人あすのば」(子どもの貧困対策)に10万円寄付。
*北九州北部豪雨災害救援のため「日本赤十字社」に31,493円寄付。
平成28年5月~7月、基金より以下の寄付を行ないました。
*SVAをとおし、ミャンマーの子どもたちに絵本65冊贈呈。
*「ストリートワーカーズコープぽたらか」(ホームレス・入国できない外国人支援)に10万円寄付。
*児童養護施設「晴香園」に10万円寄付。
*自立塾「喝破道場」に10万円寄付。
*「国連UNHCR協会」(難民救援)に10万円寄付。
*熊本地震救援のために熊本県に211,731円寄付。(特別に募金箱を設置)
平成27年4月・5月・11月に、基金より以下の寄付を行ないました。
*SVAをとおし、ミャンマーの子どもたちに絵本50冊贈呈。
*「ストリートワーカーズコープぽたらか」(ホームレス・入国できない外国人支援)に10万円寄付。
*児童養護施設「晴香園」に10万円寄付。
*自立塾「喝破道場」に10万円寄付。
*「国連UNHCR協会」(難民救援)に10万円寄付。
*ネパール大地震救援のためにSVAに10万円寄付。
*常総市鬼怒川水害救援のために常総市に10万円寄付。
平成26年5月・6月、基金より以下の寄付を行ないました。
*SVAをとおし、ミャンマー・カンボジアの子どもたちに絵本50冊贈呈。
*「ストリートワーカーズコープぽたらか」(ホームレス・入国できない外国人支援)に10万円寄付。
*児童養護施設「晴香園」に10万円寄付。
*自立塾「喝破道場」に10万円寄付。
*「国連UNHCR協会」(難民救援)に10万円寄付。
フィリピン台風被害者緊急救援募金
2013年12月9日、フィリピン台風被害者緊急救援のために、国連UNHCR協会に10万円寄付させていただいました。
2012年4・5月、基金より、NPO法人ストリートワーカーズホーム「ぽたらか」、
児童擁護施設「晴香園」、若者自立塾「喝破道場」(以上国内)、
国連UNHCR協会(南スーダン難民支援)に各10万円、合計40万円、
ミャンマー難民の子どもたちに絵本50冊寄付させていただきました。
ご協力いただき、まことにありがとうございました。お陰様で、大きな成果を上げることができました。
引き続き、ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
2011年9月1日、ソマリア難民救済のために、「こぶ観音救援基金」より、国連UNHCR協会に、3万円寄付させていただきました。
こぶ観音救援基金の主旨
現在の日本は、長びく不況により、生活保護受給者やホームレスが激増し、もはや総中流社会ともてはやされた時代は過ぎ去りました。また、貧困や人心の荒廃により、親から虐待を受ける子どもが後を絶たちません。これに追い打ちをかけるように、平成23年3月11日には東日本大震災・原発事故が発生し、以後も激甚災害が頻発しております。
世界に目を転ずれば、世界では約6500万人(2016年)もの難民が劣悪な環境の中で生命の危機にさらされ続けております。
以上のような状況に鑑み、2011年6月、新たに「こぶ観音救援基金」を設立し、国内においては、貧困問題・ホームレス支援、親と暮らせない子どもたちの支援、引きこもりやニートになっている方の自立支援、生活困窮世帯の子ども支援、海外においては、東南アジアの子ども達に絵本を贈る運動、難民救済のための支援を行います。具体的には、以下の団体に支援を行ないます。さらに、地震・津波・嵐などによる自然災害の緊急救援も行ないます。
本堂前に募金箱を置きますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(1) 野宿者協同組合「ぽたらか」
〒131-0041 東京都墨田区八広6-1-8
TEL.03-3610-9155
FAX.03-3610-6156
代表:平尾弘衆
〈HP〉http://www.interq.or.jp/great/potalaka/index.html
*生活困窮者の宿泊所運営 *社会福祉助葬事業 *介護有償ボランティア
*難民認定申請者受け入れ施設「みなはうす」運営
*海外の生活困窮者との連携支援 *ホームヘルパー等の養成研修事業
(2)児童擁護施設「晴香園」
〒270-0011 千葉県松戸市根木内145
TEL.047-345-2722
FAX.047-309-8807
施設長:箱田久美子(元ボランティアこぶの会会員)
〈HP〉http://www.s-haruka.org/
*保護者と生活することのできない子ども達の自立支援
(3)国連UNHCR協会
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル
TEL.03-3499-2450
FAX.03-3499-2273
〈HP〉http://www.japanforunhcr.org/
*世界各国の難民支援
(4)東南アジアの子どもたちに絵本を届ける運動
SVAをとおして、カンボジア・ラオス・ミャンマー・アフガニスタンの子どもたちに絵本を届けます。くわしくは、こちらをご覧ください。
SVA(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会)
〒 160-0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館2・3F
TEL:.03-5360-1233 Fax:03-5360-1220 E-mail:info@sva.or.jp
会長:若林恭英
〈HP〉http://sva.or.jp/index.html
(5)自立塾「公益財団法人喝破道場」
〒761-8004 香川県高松市中山町1501-1
TEL:.087-882-4022 Fax:087-881-5906 E-mail:kappa@kappa.or.jp
塾長:野田大然
〈HP〉http://www1.ocn.ne.jp/~jiritsu/
*ニートやひきこもり等、自立に向けて不安を抱えた方に対し、 禅の修行生活を取り入れた合宿形式による自給自足の集団生活 の中で、生活訓練や、労働体験等を通じて、社会人として生きる 自信と意欲を身に付けることを目的とした事業です。
(6)New! 公益財団法人「あすのば」
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-6 河村ビル6F
TEL:03-6277-8199(平日10時~18時) Fax:03-6277-8519 E-mail:info@usnova.org
代表理事:小河 光治
〈HP〉http://www.usnova.org/
*子どもの貧困対策法成立を受け2015年6月に設立。調査研究、社会への提言、子どもの貧困対策を行なっている全国の団体や個人への支援、生活困窮世帯の子どもや家族に対する物心両面の支援・情報提供等を行なっております。
(7)自然災害緊急救援
SVAなど、 支援を行なっているNGOを選択して適宜行ないます。
2012年7月、ボランティアこぶの会最後の建設支援校、チュレイ小学校(カンボジア王国シェムリアップ州)が完成いたしました。
完成したチュレイ小学校校舎
教員と生徒たち
代表:石本浩道(こぶ観音住職)
「ボランティアこぶの会」は、2011年5月14日の総会におきまして、解散することになりました。
長らくご支援ご協力いただきまして、まことにありがとうございました。
おかげさまで、多くの成果をあげることができました。
「ボランティアこぶの会」は解散いたしましたが、以下の事業は、明言寺の事業として継続いたします。
引き続き、ご支援よろしくお願いいたします。
カンボジア小学校校舎・トイレ・井戸建設支援事業
現在、カンボジア教育支援募金積立金が約400万円ございますので、平成23年度中にSVA(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会)に支援校を選定していただき、建設資金として贈呈いたします。
支援校が決まりましたら、完成まで逐次ご報告いたします。
カンボジア教育支援募金に代わり、明言寺では「こぶ観音救援基金」を設立し、ホームレス支援、親と暮らせない子供たちの支援、東南アジアの子どもたちに絵本を贈る運動、難民支援、災害支援等に役立てます。
Aフェアトレード
*クラフト品の窓口販売。
*「世界のクラフト展」:当番が確保できれば継続いたします。
B東南アジアの子どもたちに絵本を贈る運動
対象をカンボジアだけでなく、東南アジアの子どもたちに広げます。
平成23年は、タイ国境の山岳地帯に避難しているミャンマー難民(カレン族)の子どもたちに、翻訳を切り貼りして絵本50冊を贈ります。
ABにつきましては、新たに設立いたしました「こぶ観音友の会」会員にご協力いただいております。
「こぶ観音友の会」につきましては、こちらをご覧ください。
カンボジア教育支援
小学校校舎・トイレ・井戸等5校建設(5教室2校(※)・3教室3校)
(※)うち1校は共同寄贈
カンボジア・コンポントム州 ソー・チュル小学校贈呈(2005.12.7)
絵本を贈る運動
これまでに、絵本など4406冊(一部ラオス・インドへ)、
紙芝居1146部寄贈。
カンボジア語の翻訳を切り貼りした絵本
Aフェア・トレード
開発途上国の人たちの作った手工芸品を販売し、売上げを国際ボランティアに役立てる取り組み。こぶ観音受所で常設展示販売している。これまでに、こぶ観音仏殿などでクラフト展を開催してきた。
これまでに、SVA(社団法人シャンティ国際ボランティア会)だけでも1600万円以上の売り上げがあった。他のNGOのクラフトの売上を合わせると、2000万円を越えている。
Bその他
世界のクラフト展など9回開催
世界のクラフト展(こぶ観音仏殿)
地球市民講座12回開催
随時、緊急救援募金を行なう。
使用済切手、書き損じはがき、各種カード、未使用タオルなどを収集。
ミャンマー難民冬物衣料支援 など
*問い合わせ先:こぶ観音明言寺 電話番号0276-88-1728